【千葉】小湊鐵道の鄙び駅、飯給駅を散策!

令和5年9月30日、再訪:令和6年3月16日、再再訪:令和6年4月6日

房総半島を走る小湊鐵道は、総じて鄙び駅が多く、また、関東圏内で見ることがほとんどなくなったキハ40が今も元気に走っている路線でもあり、完全自分好みな最強の路線だ。今日はそのうちの一つ、飯給(いたぶ)駅を訪れた。
待合室。もちろん無人。
中はこんな感じ。他の小湊鐵道沿線の待合室と同じく、壁にはポップなイラストが描かれている。
ホーム。左側の木々は全て桜で、桜の季節になると、それはそれは綺麗な景色が広がるらしい。ここ数年は千葉県民でいるので、次の桜の時期には是非行ってみたい。
駅周辺の景色。のどかだ。
反対側には、
滅茶苦茶そそられる鳥居が!これは行ってみるしかない。
名は白山神社という。
森に吸い込まれる石段の雰囲気に心を鷲掴みにされる。
このくたびれ具合がいい。昔は灯籠を下げていたのであろうか。
この雰囲気、大好物…。
都入りの向こうには、駅が見える。
逆光だったのであまり良い写真ではない。リベンジしたい。
そこに、列車がやってきた。
ガタンゴトン。
二両目は橙色であった。
カラフルな車両は、お次の鄙び駅に吸い込まれていった。

~ここから再訪~

菜の花列車を見に再訪した。前回の反省を活かし、順光の時間帯(〜13時頃まで)に訪れた。あと1週間もすれば、これに桜という最高の組み合わせが見られるが、来週は生憎別のところへ出かける予定にしてしまった…。ぐぬぬ…。
飯給駅に到着するキハ200系。小さな子が列車に手を振る姿が微笑ましい。
とっても良い色合い。右や左に生えている、葉が付いていない木が桜の木。最盛期には、これに、桃色が乗っかるのだ。贅沢すぎる。
大きな菜の花畑に見送られ、列車はとことこと去っていった。

~ここから再再訪~

桜が見頃を迎えた日。夜のライトアップされた桜を見に、飯給駅に向かった。駅前の踏切は静寂を保っているように見えるが…。
脇から伸びる田んぼの畦道の向こうを眺めると、何やらたくさんの人が。
わぁ、みんな撮影してる。列車、40分後だぞ?!
正面からの写真は人が多すぎて諦めて、とりあえず周辺散策。
花に覆われる飯給駅。
夜の撮影につき三脚が必要なので、安定して撮影できるところを探す。こちらは、一瞬だけ正面から手持ちで撮った写真。
三脚が建てられる場所を見つけた。桜を灯すライトが眩しいが、ここしかない。しばらく待っていると、にわかに当たりが騒がしくなり、列車が到着した。
シャッタースピードをやや落として、窓から溢れる光を流れさせてみた。風がなく、水田はまるで鏡のようだった。夜を走る桜列車、美しい。
一つの芸術空間のようだ。この景色を見ようと、人が殺到するのも頷ける。
駅名標。
列車はまた、暗闇に消えていった。
列車が過ぎ去って、静かになった駅のホーム。桜が淡々と、華麗な姿を見せていた。
お気軽にフォローください!
>電子書籍販売中!

電子書籍販売中!

一人旅研究会管理人がこれまでに行ってきた日本国内のいい場所を街歩き・秘境駅・温泉の3編に分けて電子書籍にて紹介しています!
また、大学4年、学生最後の夏休みに敢行した日本一周編、ジオラマ制作をまとめたジオラマ編も好評発売中!

〜日本全国ノスタルジック散歩シリーズ〜
・散歩編
・秘境駅編
・日本一周編
・ジオラマ編
・温泉編

CTR IMG