散歩(街、廃墟、温泉等)編
北海道(散歩編)
東日本(散歩編)
西日本(散歩編)
四国(散歩編)
九州(散歩編)
秘境駅・廃駅編
北海道(駅編)
東日本(駅編)
西日本(駅編)
四国(駅編)
九州(駅編)
ジオラマ編
愛車・撮影機材・装備編
愛車写真集
愛車整備・装飾記録
落書き編
CLOSE
HOME
散歩(街、廃墟、温泉等)編
東日本(散歩編)
北東北(散歩編)
【岩手】鄙びまくりな塔ヶ崎停留所!
【岩手】鄙びまくりな塔ヶ崎停留所!
北東北(散歩編)
北東北(散歩編)
令和5年8月25日
岩手県のバスというと、岩手県北バスの現役ボンネットバスにいつか乗ってみたいと思っているところだが、岩手県交通にも行きたいところがあったので、そちらに行ってみた。
塔ヶ崎停留所。停留所を旅の目的地にしたのは初めてかもしれない。それだけに、ネットで見たときにインパクトがあったのだ。どうだ、この鄙び具合、堪らなくない?
鼻息荒くしながら停留所を撮るという、地元住民からすると明らかに不審者なので肩身が狭いが、ここで怖気付いて写真を撮るのをやめてしまったら一生後悔しかねない。
すぐ近くにはセブンイレブンや給油所、クリーニング屋もあり、かなり栄えている。
しかし、中のこの雰囲気は、そのような栄えた街から2歩くらい達観できるレベルの位置にいた。
旧字体がばんばん使われている各店舗の広告が、壁に使われている。
凄くない?この雰囲気。東京の先進的なビルが逆立ちして100年経ったって、この雰囲気は出せないでしょ。好きすぎる。
現役店がどこまで残っているのか気になるところではある。
昭和30年設置の文字が。あぁ、いつまでも残り続けてほしい…。
お気軽にフォローください!
フォローする
前の記事へ
【岩手】震災遺構、祭畤大橋跡
次の記事へ
【岩手】至高の鄙び旅館、鉛温泉 藤三旅館!