平成30年月

四国の北西部に位置する、日本一海に近い駅とされている駅。ここは青春18きっぷのポスターにも何度か使われるほどの絶景が広がる駅で、観光客の姿が絶えない。

晴れていて、海と空の織りなす青色は文句の付け所がない。ただ一つ文句を言うとすれば、日本一海に近いのは嘘だ。鶴見線の海芝浦駅や五能線の驫木の方がよっぽど海に近い。下灘駅は一見海が真後ろにあるように見えるが、実は一段低くなったところに道が一本走っており、海までの直線距離は意外にある。

こちらは18きっぷのポスターになった構図。「思わず降りてしまう、という経験をしたことがありますか」

駅ノートはものすごい冊数になっていた。平成10年頃に18きっぷのポスターに起用されてから多くの人が来るようになったという。



青さが、すぐ手に届くところまで来ていた。