【宮城】絶景、鳳鳴四十八滝(紅葉、雪景色)!

令和5年10月29日、令和7年1月11日

鳳鳴四十八(ほうめいしじゅうはち)滝。紅葉の時期にやって来た。一瞬で、魅了された。
幹線道路からすぐ近くにあり、絶景を気軽に見られるのも高ポイント。色鮮やかな景色にきっと、魅了されることだろう。

~ここから再訪~

真っ白な滝も綺麗との情報を聞きつけ再訪した。
数日前に、仙台で雪が積もるほどの降雪があったが、その後気温が上がり、雪がみるみるうちに溶けてしまっていた。
綺麗ではあるが、真っ白を想像していたので、やはり、降っている時にすぐ行くことができる地元民が強いな、と思った。
そして、陽が入る時間帯も確認してから行かないと行けなさそう(´・ω・`)カメラマンではなく郷愁探訪家なので、そこまでこだわる必要はないだろう、と、言い訳をするが、気にしたほうがいいんだろうなぁ(´・ω・`)

お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されることになりました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
令和6年8月27日頃発売!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG