散歩(街、廃墟、温泉等)編
北海道(散歩編)
東日本(散歩編)
西日本(散歩編)
四国(散歩編)
九州(散歩編)
秘境駅・廃駅編
北海道(駅編)
東日本(駅編)
西日本(駅編)
四国(駅編)
九州(駅編)
ジオラマ編
愛車・撮影機材・装備編
愛車写真集
愛車整備・装飾記録
落書き編
CLOSE
HOME
散歩(街、廃墟、温泉等)編
東日本(散歩編)
北東北(散歩編)
【岩手】木造鄙び湯、夏油温泉観光ホテルの湯を堪能!
【岩手】木造鄙び湯、夏油温泉観光ホテルの湯を堪能!
北東北(散歩編)
北東北(散歩編)
令和5年10月29日
昨晩お隣の
夏油温泉元湯
に宿泊し、本日は観光ホテルの日帰り入浴から始まる。写真は、平成25年から休業となっている、夏油山荘。
良い景色なのに。残念。
こちらからお目当ての建物。
撮影許可をいただき、まずは外湯から。
そして内湯、白猿の湯。今回はこの内湯が目的だ。木張の床に木製浴槽。窓の外は紅葉。最高の空間だ。
お湯は熱めで、43度ほど。
良い。湯煙に旅愁が沸き起こる。
あぁ、良い。
時間帯によっては浴室内に光が差し込み、立ち込める湯煙が輝いて見えるようだ。あぁ、それを知ってしまったら、その時間帯のこの空間を見たくなる…。
肩までどっぷりと浸かり、お馴染みの人生を考える時間。日曜日の朝、誰かと被ってしまうかと思ったが貸切で非常に良い時間を過ごさせてもらった。ここを超える雰囲気の温泉は、探してもそう多くはないだろう。
お気軽にフォローください!
フォローする
前の記事へ
【岩手】夏油温泉元湯を散策!
次の記事へ
【宮城】栗電若柳駅跡を散策!