平成28年3月18日、再訪:令和6年2月26日
国内屈指の秘境駅、坪尻駅。駅舎には秘境駅をアピールする看板が取り付けられている。
改札付近からホームを望む。遠くは霧で覆われ、秘境駅感を高めてくれている。
駅前は当然未整備で、山にへばりつくように伸びる獣道しか存在しない。前日が雨ということもあり、ぬかるんでいたので細心の注意を払いながら上にある集落を目指した。
15分ほど登ると、獣道に突然舗装された道が横ぎる。どちらかに目指している集落があるのかと思い進んで行ったが、どうやら違うようだ。途中に夥しい数の幟を立てている神社(寺院?)があった。集落に行くにはひたすら獣道を登るしか術はなく、更に20分、状態の悪い道を登って行った。
こういった倒木区間は、大荷物を持った人にとっては大敵である。
片道50分掛けてようやく集落に到着した。お腹が減っていたが、商店はなく、途方にくれた。画像の坂はこの上なく滑りやすく、注意して降りたにも関わらず、一度尻餅をついてしまった。この集落のはずれは廃墟が建ち並んでいた。
途中にあった案内板。根元に置いてあっては見逃してしまうのではなかろうか。
秘境駅探訪恒例の駅ノート。
本当に人っ子一人いない、静寂に包まれた雰囲気の良い駅である。その昔はこの駅前にも商店が立ち並んでいたというが、藪に覆われ尽くされてしまった駅前に、本当にそんなスペースがあるのかと疑問を持つばかりだ。
駅舎にはこんな張り紙が。一通り読み終わった時、何故か目から汗が出ていた。今でもこの文章を読むとこみ上げてくるものがある。顔も名も知らない、歳もかけ離れている方が書いた文章であろうに。
~ここから再訪~