【宮城】気仙沼大島の田中浜に残る廃船

令和7年1月25日

平成23年3月11日の東日本大震災で気仙沼を襲った津波は、多くの人の命を奪った。ここ、気仙沼大島にも津波が襲った。
海は、今では、何事もなかったかのように穏やかな姿である。晴れ渡り、とても気持ちが良い。
大量のカモメの鳴き声が、辺りにこだましていた。
島にある田中浜の端に、廃れた船が一隻残されている。
全体が赤く錆びついており、到底再起動は不能そうなこの船も、あの日ここに流れ着いたものだという。
運転室もご覧の有り様。
錆が進行し、鉄板はもうスカスカだ。
あぁ…。
何も言うことが出来ない。
船の名前さえ分からないほどになっている。名もなき震災遺構は、静かにその日のことを伝えてくれるようだった。

お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されることになりました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
令和6年8月27日頃発売!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG