【鳥取】竹林を駆けた旧倉吉線と泰久寺駅跡を散策!

令和4年9月2日

昭和60年に廃止された国鉄倉吉線は、鳥取県内を走っていた。その一部区間に残される線路がとっても良い雰囲気なのでやって来た。観光地化されているため、駐車場が整備されるほどだ。
土日の日中に来たら人が多そうで嫌なので、平日金曜日の朝7時という、まず人がいないであろう時間帯を選んで来た。地元民だからできる荒技である。…いや、違った、北海道からわざわざ来てるんだった…。写真からも分かる通り、線路の上にコンクリートで道が整備されており、廃線だという事がすぐに分かる。
線路にガードレールなんかもあった。
駐車場から7分ほど歩くと駅跡に着く。私有地のため車両立入は禁止されている。
泰久寺(たいきゅうじ)駅跡だ。駅前には敷地が広い家が建ち並ぶ。商店のようなものは見かけない。
駅名標。
線路は遠くまで続いており、これだけ見ると現役の駅のようにも見える。
さて、廃線散歩してみよう。
「溝あり」の注意看板。勿論列車用ではない。ここを歩く人用に、鉄道デザインで作られたものである。雰囲気を壊さない、粋なデザインだ。
駅が遠のいていく。
大木が線路ギリギリまで根を伸ばしている。廃線となってからの年月の長さを感じる。
さらに進むと竹林に。緑が深い。あいにくの雨だが、陽射しによるコントラストが生まれない分、深い緑を楽しめる。
そしてこの廃線の1番の見どころと言っていい、線路に生える竹、が出くわす。
現役路線ではあり得ない不思議な光景に惹き寄せられる。
前は三本立っていたが、最近一本朽ち果てたらしい。
それを説明する看板があった。全部枯れてしまっては悲しい。いつまでも、この美しい竹林線路が残っていて欲しいと思う。
お気軽にフォローください!
>電子書籍販売中!

電子書籍販売中!

一人旅研究会管理人がこれまでに行ってきた日本国内のいい場所を街歩き・秘境駅・温泉の3編に分けて電子書籍にて紹介しています!
また、大学4年、学生最後の夏休みに敢行した日本一周編、ジオラマ制作をまとめたジオラマ編も好評発売中!

〜日本全国ノスタルジック散歩シリーズ〜
・散歩編
・秘境駅編
・日本一周編
・ジオラマ編
・温泉編

CTR IMG