散歩(街、廃墟、温泉等)編
北海道(散歩編)
東日本(散歩編)
西日本(散歩編)
四国(散歩編)
九州(散歩編)
秘境駅・廃駅編
北海道(駅編)
東日本(駅編)
西日本(駅編)
四国(駅編)
九州(駅編)
ジオラマ編
愛車編
写真集
整備・装飾記録
落書き編
CLOSE
HOME
散歩(街、廃墟、温泉等)編
西日本(散歩編)
【石川】珠洲市正院町を散策!
【石川】珠洲市正院町を散策!
西日本(散歩編)
温泉・銭湯
,
石川
西日本(散歩編)
令和4年11月5日
本州で一番人口が少ない、能登半島の先端部の近くに位置する珠洲市。ここに買って、垂涎ものの銭湯跡があったようなので見に行った。とは言っても、
飛騨金山の銭湯跡
のように中が公開されているわけではない。
こちらがその、銭湯跡。恵比寿湯、と言った。この建物は昭和27年に建てられたもので、平成27年に閉業した。
この佇まい、未だ現役で^_^あったら、間違いなく中へ吸い込まれていたことだろう。
看板もまた良い。
未だにやっていそうな気配がするほど、綺麗に保たれている。
休日は10,20,30日だ。「丗」なんて漢字、今や滅多に使われないから、若い人で、読める人は少なさそうだ。
海に目を向けると、鳥居があった。
なんだか不思議な光景である。
お気軽にフォローください!
フォローする
前の記事へ
【石川】旧のと鉄道能登線 飯田駅跡!
次の記事へ
【石川】旧のと鉄道能登線に残された廃列車!