散歩(街、廃墟、温泉等)編
北海道(散歩編)
東日本(散歩編)
西日本(散歩編)
四国(散歩編)
九州(散歩編)
秘境駅・廃駅編
北海道(駅編)
東日本(駅編)
西日本(駅編)
四国(駅編)
九州(駅編)
ジオラマ編
愛車編
写真集
整備・装飾記録
落書き編
CLOSE
HOME
散歩(街、廃墟、温泉等)編
西日本(散歩編)
【大阪→北海道】飛行機欠航・・・。緊急で乗船ルートで帰宅!
【大阪→北海道】飛行機欠航・・・。緊急で乗船ルートで帰宅!
西日本(散歩編)
西日本(散歩編)
令和5年2月26日-27日
近畿へ旅行に行った帰り、事件は起きた。帰りの便が道内の雪の影響で欠航になったという。本日のこれ以降の便は全て欠航、明日の振替便は全て満席だった。しかし、明後日の朝一には札幌にいないといけない。一先ず、明日の仕事は休む旨上司から了承を得、なんとか経済的に変える方法を模索した。飛行機は振替便であれば追加料金は掛からないが、振替便を待っていては明後日の朝一に札幌には着けない。また、明日の便だって飛ぶか確証はないので、別会社の飛行機を取るのも気が引けるし何より高い。元々13000円(返金可能)の飛行機を取っていたのに、ここで25000円の飛行機をとるのは手痛い。鉄道を使えば明日の14時30分に着けるし、長距離新幹線旅行に興味はあったが、4万円もするので却下。天候でなく、機材トラブルが原因による欠航であれば、代替手段を用いて移動して差額が発生しても、その分を航空会社が補填してくれるのだが、雪の場合はそうはいかない。自腹では2万円が限度だ。ということで頭をフル回転させてたどり着いたのが、船を使うルートだ。まずは写真の通り、大阪から日本海に向けて北上して舞鶴に行く。のんびり普通列車でいきたいところだが、23:50に船が出港してしまうのでおちおちはしていられない。
その後、船に21時間弱乗って苫小牧に行く。18時をすぎていたので予約センターは受付時間終了していたので、港に直接電話して乗れることを事前に確認した。また、難波から舞鶴まで安い高速バスもあったが、そちらはすでに満席で予約できなかった。
苫小牧に着くといっても、苫小牧東港という、市街地から20kmほど離れているので、バスに頼ることとなる。バスに乗って南千歳駅まで揺られる。
南千歳までつけば安心だ。あとは空港から帰る時と変わらない。これであれば、なんとか明日中には着ける。ということで、早速足を進めた。因みにこのルートに行き着くまでに1時間以上を要した。早めに空港に向かっていて良かった…。
りんくうタウン駅から新今宮駅で乗り換える。新今宮といえば、
あいりん地区
を歩いたのが懐かしい。
んで、京都まで新快速に乗って移動。京都駅に8分いるから駅そばでも食おうぜ、と京都に住んでいる友人にLINEを送ったが、残念ながら来てくれなかった(´・ω・`)
ここから特急列車に乗る。
車内。
そして、東舞鶴駅に到着。港まで2kmほど歩く。
本当だったら今頃家に着いて暖かお布団に入っていただろうに…。何故、何故…。
この時期の北海道発着の飛行機の欠航率は5%もあるので、正直、この時期に道外に出ること自体がリスクなのだ。それば承知の上だったが、それでも体に応える。
港に着いた。
雑魚寝を想像していたが、カプセルホテルの用に、カーテンで遮って個人スペースが持てるようになっていた。良かった。安心して眠れる。
とりあえず、焼きそば弁当を食って風呂に入る。
湯船は体が持っていかれるほどに波打っていた。縦揺れに弱い自分は、酔い止め、を飲もうとしたが、残念ながら旅行用に常備していたのは切らしていたので、船内で売っている割高なドロップを舐めて船酔いに備えた。とりあえず歩けるうちに船内を歩く。
なかなかかっこいい。
そして、寝た。朝、起きたが、お手洗いに行って酔った。朝飯は食えなかった。歯を磨きに行った。また酔った、という感じで、一アクション起こすごとに2時間程度眠らないといけないという、地獄のような時間を過ごした。船酔いに満腹は厳禁だが、空腹もダメなので少しでも飯を、と自販機に行ってカップ麺を買った。間違って大きいサイズを買ってしまったが、4口目で部屋に戻れるかギリギリのところまで寄ったので、残りは申し訳ないが速攻捨てて布団に潜った。
いつの間には夜になっていた。揺れていた日本海とは裏腹に、津軽海峡はとても落ち着いていた。だいぶ寝ていたからか体調も回復しており、夜はご覧のようにちゃんと食べられた。
外に出た。
本当は日中の景色を見たかったが仕方がない。
本当に揺れが収まり、写真編集ができるほどだ。船内放送によると、冬の日本海としてら、これでも平穏な方だという…。怖すぎる。自分はブランコとかも含め、縦揺れが駄目なので、基本船旅はNGだが、やっぱり今後もNGだ。でも、今回は鉄路も合わせて17000円だから、仕方がない(´・ω・`)
苫小牧に着いた。
バスで南千歳駅まで運ばれる。
南千歳駅。
特急とかち。帯広に出張するときによく乗っているが、今回はスルー。
乗るのはこちらの快速エアポート。そして22時30分帰宅。28時間にもわたる大移動となった。疲れたぁ(´・ω・`)
お気軽にフォローください!
フォローする
前の記事へ
【北海道】雪化粧した羊蹄山を追う!
次の記事へ
【和歌山】ディープ感漂う七曲商店街を散策!