散歩(街、廃墟、温泉等)編
北海道(散歩編)
東日本(散歩編)
西日本(散歩編)
四国(散歩編)
九州(散歩編)
秘境駅・廃駅編
北海道(駅編)
東日本(駅編)
西日本(駅編)
四国(駅編)
九州(駅編)
ジオラマ編
愛車編
写真集
整備・装飾記録
落書き編
CLOSE
HOME
秘境駅・廃駅編
西日本(駅編)
【和歌山】旧有田鉄道 金屋口駅跡を散策!
【和歌山】旧有田鉄道 金屋口駅跡を散策!
西日本(駅編)
西日本(駅編)
令和5年2月23日
平成14年末日をもって鉄路が絶たれた街、金谷口。それまでは有田鉄道が走っていた。今回は、かつての駅跡を覗いてみた。
駅前はバスターミナルとして現役であるが、令和の雰囲気はまるでしない。
駅跡。
残念ながら、これ以上は関係者以外立入禁止となっている。
しかし、土手に上がれば、ホーム跡を眺めることができる。周辺に有田川町鉄道公園が整備され、車両が動態保存されている。それもあってか、線路は今でも現役のようにピカピカだ。
現在、鉄道が走っていた区間は代替バスが走っている。元々6km未満の短い路線で、黒字化させること自体がなかなか難しかったようである。かつては人の他、みかんの輸送にも使われていたが、自動車が使われるようになってから収入が激減してしまったという。
お気軽にフォローください!
フォローする
前の記事へ
【和歌山】重要伝統的建造物群保存地区、湯浅町を散策!
次の記事へ
【和歌山】鄙びた世界観が広がる湯の峰温泉街とつぼ湯!