【滋賀】県道17号沿の廃村密集地にある入谷集落跡を散歩!

平成31年3月20日

日本国内でも有数の、廃集落が密集する琵琶湖の南東にある県道17号線。

ここ入谷集落は「THE・廃集落」のイメージそのものだ。森の中にいきなり現れる廃建物群はかなりのオーラを放っている。

住宅跡は急な坂を上った先に何軒か残されており、

こんな感じだ。基礎のみ或いは石垣のみとなった住宅も多いが、倒壊せずなんとか持ち堪えている家屋もちらほら見かける。

ある御宅の中は・・・。これは持ち堪えている、というのか・・・?

この集落は全体的に物が残されている印象だ。

お風呂場。

御勝手。だいぶ勝手な状態で放置されている。

消火器と電話帳。電話帳やカレンダーはその家に、いつまで人が住んでいたのかをおおよそ知る重要な資料になる。最近は電話帳そのものが消えつつある・・・。

お気軽にフォローください!
>電子書籍販売中!

電子書籍販売中!

一人旅研究会管理人がこれまでに行ってきた日本国内のいい場所を街歩き・秘境駅・温泉の3編に分けて電子書籍にて紹介しています!
また、大学4年、学生最後の夏休みに敢行した日本一周編、ジオラマ制作をまとめたジオラマ編も好評発売中!

〜日本全国ノスタルジック散歩シリーズ〜
・散歩編
・秘境駅編
・日本一周編
・ジオラマ編
・温泉編

CTR IMG