散歩(街、廃墟、温泉等)編
北海道(散歩編)
東日本(散歩編)
西日本(散歩編)
秘境駅・廃駅編
北海道(駅編)
東日本(駅編)
西日本(駅編)
ジオラマ編
愛車・撮影機材・装備編
愛車写真集
愛車整備・装飾記録
落書き編
自己紹介&活動日記
お仕事実績・作例
過去の遠征旅程表
CLOSE
CLOSE
令和6年8月27日、初商業誌「一人旅研究会 ノスタルジック写真集」がマール社から刊行されました!
HOME
散歩(街、廃墟、温泉等)編
東日本(散歩編)
南関東(散歩編)
【東京】昔の町並み堪能できる江戸東京たてもの園を散策!
【東京】昔の町並み堪能できる江戸東京たてもの園を散策!
南関東(散歩編)
南関東(散歩編)
令和6年12月15日
小金井市にある江戸東京たてもの園は、歴史的な生き証人となる建物が維持されており、400円(訪問時)で見学することが出来る。札幌にある
北海道開拓の村の
のような感じだ。札幌のは、真面目に見たら一日中掛かるほどの大規模を誇る。小金井の方は、3時間程度は余裕を持って訪れたい。
園内はこんな感じ。冬は16時30分閉園で、自分が着いたのは15時頃。そろそろ陽がかげってしまう。1番の目当てであった看板建築や下町風情を感じられる東ゾーンから見ていく。
昔の都電。
埼玉
に居たのと兄弟かな?
可愛い。かつては日本の中心地を、この列車が走っていたのだ。
すっげえ大都会を走っていたことが伺える。溜池の略字が可愛い。
路線図。
車内。製造は昭和37年。床はまだ木製だった。
東ゾーンに着いた。
基本的には店頭部分の見学のみで、2階に上がれる建物は多くない。
しかし、外観だけでも十二分に魅力を感じることが出来る。見よ!この美しい看板建築を!昭和2年築の、前面に銅板が使われた重厚感が堪らない。
鹽。かけるかな?
こちらも堅剛な作りだ。
ビルだらけになった街も、かつてはこのような建物が並んでいたのだ。
乾物屋さん。
店頭には、最近めっきり見かけなくなった煙草売り場が!浦
安市郷土資料館に
もあったが、昔の町並みにこの光景は欠かせない。
むかーしの煙草の包装。
毎度有難う存じます
良い色合い。
乾物が沢山。
昔の旅館。東京にも、
大宗旅館
等、現役の木造旅館もある。じゅるり…。
良いっすねぇ(*´꒳`*)
そして、個人的に一番ツボだったのは最深部にある銭湯。
昭和4年築の子宝湯。数ある銭湯の中でも相当に力が込められた佇まいだ。
まず、玄関からして広い。
折上格天井なのも凄い。
脱衣場。天井がめちゃくちゃ高い。
かつての広告看板たち。
味わいがある。
(*´꒳`*)
何測ってたんだろう。
こっちは人間用だね。
鏡がめちゃくちゃでかい。おや、変な人がいますね…。
入浴料金。
風呂場。こちらは女風呂。
なんか意味不明な程広い。蛇口の列、もう一列作れちゃうくらいだ。
昭和63年まで営業していたという。
チラリズム。
陽がかげってしまった…。
西ゾーン。伝統的な日本家屋が並ぶ。
風呂場。
ボンネットバスを望む、昭和の建物。楽しい!!
お気軽にフォローください!
フォローする
前の記事へ
【東京】日本最強のJCT夜景?箱崎JCT!
次の記事へ
【東京】高尾の鄙び神社、千代田稲荷神社を散策!