【令和元年】自作絵

社会人になって、家でもできる趣味を一つ持とうと思い、絵を描いてみることにした。学校の授業で絵を描くこと自体は好きであったが、上手とはかけ離れたレベルであったため、コツコツと練習することにする。絵の練習を始めたのは23歳。30歳までにある程度の絵が描けるように練習する。

1.2-75影所巡。

2.5,72天の川。学生時代最後の絵。

3.3,61駅のホーム。

4.0,84スカート。

5.3,58杏子。

6.2,44運転ミク。

7.2,69寝転かがみん。

8.9,67車跨りネル。

9.1,169ツイッターアイコン。

10.ーノスタルジック試作。

11.3,88田園地帯。

12.1,61ミク⑵。

13.2,70廃墟巡まどか。

尚、今迄描いたイラストを本にまとめてみました!

BOOTHでの販売及びコミケ等で頒布も行っております!是非ご覧ください(*´▽`*)

・イラスト集「郷愁探訪」シリーズ

・R5.12.31郷愁探訪一愁目

・R6.12.30郷愁探訪二愁目

お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG