令和3年9月24日

道東にある中標津町。街中から北上したところにある養老牛温泉。ここの川沿いに無料の温泉がある。

脱衣場は小さく、三人一緒に着替えるのは困難。

一応混浴となっており、脱衣場は2つある。湯船も2つあるが、男女で分かれているわけではない。熱めかぬるめ、の違いだ。水着禁止なので、女性が先に入っていたら、男の自分は困り果ててしまうことだろう。

こちらが熱めの湯。とはいっても、この時はちょうど良い湯加減になっていて41度ほど。

湯船の脇には川が流れる。

川の上を、温泉の管が走っている。

こちらがもう一つのぬるめの湯。38度ほど。9月下旬以降の肌寒くなった北海道では、こちらの浴槽だけで温まりきることはできないだろう。