平成28年9月6日、再訪:令和6年5月2日

河口湖周辺、樹海を歩いた。「西浜簡易郵便局」の字体が堪らない。

樹海。思ったよりも道がしっかりしており、日が差していたので、歩き易かった。旅先で辺鄙なところを歩き回っていたせいか、新しい発見は少なかった。しかし、雰囲気の良い場所で、ここから道を外れると見たくないものが本当に横たわっているのであろうか、疑問を持つほどだった。


非常に素晴らしい、日本の良き景色である。

樹海に入ったり、付近の舗装路を歩いたり、興味の湧く方へと歩いて行った。

河口湖。写真の奥、すっと向こうに河口湖駅が存在する。

西浜簡易郵便局。本当に昭和に来たような、趣のある郵便局であった。なかなかこういった、着飾らない木造建築物が今でも残っているのは新鮮である。どこも、廃墟であったり、変に保守して小綺麗になっていたりしてしまうものである。

見晴らし前からの河口湖。
~ここから再訪~






