【北海道】合法で入れる炭鉱廃墟、旧北炭清水沢火力発電所跡!

平成30年8月9日、再訪:令和4年6月13日

北炭が夕張で炭鉱を掘り始め、ここ火力発電所が建設されたのが大正15年のこと。夕張市の平地はおおよそ「Y」の字になっており左側が北炭、右側が三菱(鹿島、大夕張付近)という勢力図?になっていたという。ここで発電されていた電気は随分遠くまで運ばれていたらしい。ここは平成4年まで稼働していたが、炭鉱の閉山とともに火力発電所としての役目を終え、現在は別会社の敷地内にあるが、お金を払うことで中を自由に見学できるようになっている。

計器類はまとめて一箇所に保存されており、何が何やらよく分からないが、いろいろ残っている。芝浦電気時代の計器や、傘マーク時代の東芝のものなど、当時を忍ばせるものがたくさん置かれていた。

お金を払って見学、というとどうしても小綺麗にされてしまった廃墟っぽいけど管理された建築物に成り下がってしまうイメージがあるが、ここはそんなことはなく、むしろ当時のまま、雨漏りがするような環境のままにしてあるので、合法で入れる廃墟とっいたところだろうか。自分の社会的地位を保証された身で歩くことができるため、コスプレイヤーなどの撮影にも使われるらしい。ただしサバゲーはダメですよ。

かっこいい・・・。

ガラスも割れたままだ。

幌内の変電所跡にも同じものがあった。電気系統をいじる何か?何も分からない。気になる方は、同伴のガイドさんに聞いてみよう。親切に答えて下さるはずだ。1時間つきっきりで説明してもらっても1000円なのでかなり良心的だ。

堪らん。全国から炭鉱好きや廃墟好き、地域活性の勉強をしにやってくるそうで、この日も5組の予約があるそうで、なかなか忙しそうであった。1組1組の時間が被らないようにしてあるので、撮影したいのなら思う存分に気兼ねなくできるのが嬉しい。独特な雰囲気を持ち、決して観光スポットではないが、夕張にきたらメロンを食べるついでに立ち寄ってみてはどうだろうか。4年連続4回目の夕張だが、ここはお勧めしたい場所だ。


〜ここから再訪〜

4年ぶりの訪問。ガイドさんは前回と一緒の方だった。ガイド代は前回の1000円から1500円に値上がりしているものの、2階目以降の訪問であれば500円引きになるので前回と変わらず1000円でやってこれた。
何度来てもかっこいい。
前回来た時と同じカメラ、同じレンズを持ってやってきているが、編集技法や撮影の腕も多少は上達している(と嬉しいな)であろうから、前回の写真との比較をするのも面白いかもしれない。
以前よりも意図的でないかぎりは水平を保って写真を撮るようにしている。
階段。
うーん、かっこいい(語彙力欠如)。
廃棄理由不明の女児用自転車。
フルサイズ換算16mmの広角写真。欲を言えばもう少し広く撮りたいのと、黒潰れ部分を階層豊かに撮りたい。ともなれば、フルサイズカメラと対角魚眼レンズを買うしかないのだ・・・。
窓。
緑がいい季節だ。
前回行った時は工事中だったダム。
因みに前回撮った写真よりも画質が良いのは、以前は横500プクセルでしかアップロードしていなかったが、現在は1500ピクセルでお届けしているためだ。サーバー増強で300倍もの容量にしたのと、良い圧縮方法を知ったためだ。本当は4kくらいの画質で載っけたいが、以前よりは詳細まで見られるようになった、ということでお許しいただきたい。
窓なのに、外はモルタルの壁。増築されたことを示す。
ここまでコントラストが激しくなると、やはりノイズが走ってしまう。そして、もっとダイナミックに広く撮ってみたいと思ってしまう。だってこんなに美しい空間が目の前にあるんだもの。綺麗に記録としてとどめたくなるではないか・・・!
トマソンと化した2階の扉。
拡大。
2回目も大いに楽しめた!建物は徐々に朽ちゆくもの。いつまで見学できる状態かも分からないので、気になる方は早めに行かれた方が後悔せずに済むかと思う。
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されることになりました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
令和6年8月27日頃発売!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG