【島根】国分町の絶景見渡せる大年神社を散策!

令和7年3月20日

島根県浜田市国分町の散策と、その町並みを綺麗に見渡すことができる大年神社を訪れた。
この町なら、あまり見かけないものがたくさん生えていた。臭突管かな?と思って近づいてみると…
真空弁枡警報盤との文字。調べてみると真空式の下水道の場合に必要な装置みたいだ。
くたびれた家屋。
とにかく、石州瓦が綺麗な町並みだ。
細ーい路地が碁盤の目状に張り巡らされている。
あぁ…奥へと吸い込まれる…。石州瓦の密集地帯、好き…。
町の北にある大年神社。
階段を登った先に本殿がある。
登っていくと、みるみる景色がひらけていく。
本殿。
本殿手前で振り返る。おぉ…。
まさに絶景だ。右側には日本海が広がる。
あまりにも綺麗な景色なので記念撮影をした。
堪らんすねぇ。町歩き勢にとっては垂涎必至の楽しい町である。
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG