【石川】鄙び看板擁する倉光停留所!

令和7年9月14日

白山市のコミュニティバスが通る倉光停留所が、外観・内装共に素敵だったので紹介したい。
案内看板。かなり新し目だ。
時刻表を見ると…。あれ?表がない、と下に目をやると、各方面の下に一つずつだけ時間が書かれているのみではないか…!どうやら、1日一便しかないようだ。
外観。周辺の案内図がデカデカと掲げられている。
その奥に、待合室。右上にの看板が入口の半分位狭めていて笑う。
内部に入ってみよう。ドキドキ。
おぉ…!
超絶昭和を感じる広告看板がびっしり。にしても、フルサイズ10mmの超広角レンズ、この画角で撮れるのマジで凄い。
正面。
ミスって戦闘が始まってしまった。
歪んでる。
滅茶苦茶安い。流石に今も同じ値段ではないだろう。こういう看板は、占用申請や管理がされていなければ、よく分からない状況になることが往々にしてある。
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG