【長野】超絶鄙び停留所!上田市下之条の常福寺前停留所!

令和7年8月9日

最近マイブームの鄙び停留所。いつ壊されてもおかしくない、限界を超えつつある停留所を訪れた。
それがこちら、常福寺前停留所。名前のとおり、傍にお寺がある。
正面。
色んな宣伝看板が沢山だそして、奥の壁部分が崩壊しつつあり、かかっていたであろう看板が落ちてしまっている。
一体いつからあるんだろうねぇ。
運行は、なんと週2のみで、1日一往復のみ!超レアだ。
抜けている看板もあるが、付近にあるお店なのだろう。
現在、どれだけのお店が現役であるのだろうか。
統一感があってかっちょいい。
気になったのが、所在地に書かれた「●田市」の文字。これは上田市のことなのか?
凄い。これが現役の停留所なのだから。びっくりだ。
知らない時代のプロミス。
椅子すらも穴が空いている。
中々凄い状況だけど、
自撮りした。
だって、もう会えないかもしれないからね。
愛車と一緒に撮ることもできる、素敵な鄙び停留所だった。
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG