【島根】レトロ自販機並ぶ後藤商店を散策!

令和7年3月21日

うどんやお蕎麦の自販機は、かつては多く見られたが、今ではその数を減らし、よく「レトロ自販機」として紹介されることが多い。群馬県等に多く存在しているが、ここ島根県益田市にも存在している。
なお、歩いて1分のところにも自販機コーナーオアシスがあり、ここはまさしく、レトロ自販機のオアシスなのである。
そのオアシスのうちの一つ、後藤商店。
トタン板が張り出しているため、雨でも安心だ。
麺類のレトロ自販機が目立つ。
今からでは再現できないほどに昭和に満ちた空間。
蕎麦、うどん。
こっちにもうどん。
値段はワンコイン未満。
肉うどんを食べる。
良いねぇ!この雰囲気!美味しいぜ!柚子の皮が入っていて、良いアクセントになっていた。
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG