【鳥取】若桜鉄道の木造駅を若桜駅散策!

令和7年6月21日

若桜(わかさ)鉄道の終着駅、若桜駅。沿線には隼駅等、美しい木造駅舎を有する駅が並んでおり、ここ若桜駅も同様である。駅前はこんな感じ。
圧巻の木造駅舎。昭和5年に開通してから95年、この地域を見守り続けている。尚、鳥取県最東の駅でもある。
待合室及び有人窓口前。令和2年に改修され、レトロモダンな雰囲気が加わった。
とってもお洒落だ。木造駅舎をどんどん壊して倉庫みたいなプレハブをどこどこ建て替えている何処ぞの鉄道会社とは異なる。
良いっすねぇ♪( ´▽`)
ホーム。
駅舎裏側。
ホームの向こうには転車台などがあり、300円支払うと見学することができる。
見学地帯からホームを望む。
こちらが転車台。こんなに近寄って見たのは初めてかもしれない。
終着駅らしさを感じる。
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG