【長崎】海辺の郷愁感じる石合浜停留所!

令和7年4月27日

島原半島の西岸を走行中、めっちゃ好きなタイプの停留所を偶然見つけたので立ち寄った。
限られた居住範囲を有効に使って市街地が奥に形成されていた。

正面に回ってみる。おお。好きなやつだ。このホームページで「停留所」と検索すると、良い感じの停留所が沢山出てくるので、気になる方は見てみてね!
島鉄バスが走る。
良いっすねぇ(*´꒳`*)
青空と、停留所名を表す四角い看板にあしらわれた赤色がよく似合っている。

そうこうしていると、カラスが乗っかってきた。気持ちいよね。潮風を感じながら。俺も、あの堤防に座ってゆっくりとしてみたい。…おっと、そうもしていられないようだ。旅程が押してしまう。郷愁探訪の旅は忙しいのだ。

お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG