【茨城】土浦のぽつんと神社、塚田稲荷神社!

令和7年5月5日

赤い鳥居がとても印象的な、土浦市下坂田の水田に浮かぶ神社を見にやって来た。やはり朱色は、自然界に馴染みつつ、程よい主張感があってとても良い。
合計三つの鳥居があり、舗装路沿いに一つ目の石造りの鳥居。
畦道を進むと、直角に道が折れ曲がる。曲がりのところに二つ目の鳥居がある。
そして、本殿前に三つ目の鳥居。
三つの鳥居の位置関係はこんな感じ。鳥居に囲まれて神聖な場所感が凄い。
遠くから。用水路から、田んぼに水がじゃぶじゃぶ流れていた。
可愛い。
季節的には難しいが、水田に入道雲なんて景色があったら、最高だなぁ。そのま走馬灯が流れてそうな景色だろうなぁ。
いつか、この神社でそんな景色を見たいなぁ、と思いました。おすすめの神社だよん⛩️
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG