【茨城】吸い込まれるような吊橋、花貫渓谷を散策!

令和7年10月12日

高萩市にある観光地花貫(はなぬき)渓谷を訪れた。駐車場から10分ほど歩いたところにある吊り橋を目指す。
道中はこんな感じ。なんかいい感じの雰囲気。
先が気になる。
吊り橋にたどり着いた。汐見滝吊り橋にという。
この吊り橋は、渡る前の所から見るととても美しい。渡り切った先が緑に遮られているので、奥がどうなっているのだろう、とわくわくする。
吸い込まれてしまいそうだ。
反対側から。
紅葉シーズンが特に人気のようだ。確かに…色鮮やかな葉に囲まれた景色、とっても綺麗そうだ…。撮るのも一苦労なんだろうなぁ(この写真撮るのにも5分以上掛かっている)。夜にはライトアップもされるらしい。そりゃ凄そうだ…!
渡った先。緑色に包まれている。
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG