【茨城】レトロ自販機から至高の焼肉弁当!あらいやオートコーナー!

令和7年5月5日

裏手に流れる横利根川を越えたらすぐに千葉県、という位に県境にあるあらいやオートコーナー。いわゆるレトロ自販機が現役稼働しているお店だ。
朝の8時半。実は、昨夕にも来ていたのだが休業日だったので、近くで車中泊して朝再訪したのだ。
レトロ自販機といえば蕎麦やうどん、ハンバーガーやトースト等が思い浮かぶが、ここではなんと、焼肉弁当が出てくるのだ!
室内はこんな感じ。レトロ自販機は2機あり、焼肉弁当が出てくるのは左の自販機。
かなり年季が入っている。お弁当は350円。ちょうど良いお金がなかったので外の自販機で小銭を作ってから挑む。
因みに反対側。
ゲームコーナーがあった。
現役稼働しているのかは不明。
そしてお弁当。
うめぇ!朝ごはんにちょうどいい量だった。今日の郷愁探訪への栄養をバッチリとつけた。
因みにここから千葉県川に少し進むと、丸昇というレトロ自販機が置かれたお店もある。
中は一声かければ撮影可能。念の為写真はあげないでおく。
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG