【秋田】大仙市豊岡中田のぽつんと祠を散策!

令和7年9月22日

晴れ模様の下、収穫期を間近に控えた黄金に輝く絨毯が広がる。
たくさんのお米が育っていた。このまま悪天候なく収穫されると良いなぁ。
田園地帯をてくてく。今回は、この付近にある祠を目指す。
良い感じの道。
道の左側、木の下に見える小屋のようなものが祠だ。Googleマップ上、「祠」としか書かれていないので、正式名称は不明。
軽トラに乗った近所の方がやってきて、田んぼの様子を確認しにきていた。程なくして、軽トラは帰っていった。趣味でここら辺の風景を撮っているんです、と言ったら少し驚いた様子ながらも、どうぞゆっくり撮って行って、と快諾された。
祠全景。
豊作を願って建てられたのかな?
エボちゃんと良い感じの道。

 

お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG