【福島】喜多方のポツンと神社、若宮八幡神社を散策!

令和7年7月18日

田付川沿いに広がる田園地帯に、もしゃもしゃ、っと木々がまとまって生えている場所がある。多くの場合、この中に神社があり、こういった神社を愛してやまない愛好家も多く存在する。
川沿いから撮影。手前に、謎の車がいますね…。
んん〜謎だ。
さて、神社に近づいてみよう。因みに、同じ名前のポツンと神社が、比較的近くにも存在する。
正面に回ってきた。大きい。
鳥居は2本あり、奥に本殿が見える。
石段の参道に狛犬。ポツンと神社の中では、大きめの神社だ。
向こうには田んぼが見えた。あぁ…。良いっすねぇ。まだ、ミンミンゼミは鳴いていない。恐らく時期に鳴き出す頃だろう。そうなると、本格的な、夏の到来である。楽しみだ。
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG