【福岡】超絶鄙び商店街、昭栄町市場を散策!

令和7年4月29日

北九州市の鄙び商店街にやって来た。一人旅研究会てば鄙び商店街も一つのジャンルでストックを増やしつつあるが、北九州市は【福岡】もはや廃商店街、到津市場を散策!【福岡】超絶鄙び商店街、筑豊市場を散策!【福岡】ディープ感が堪らない、貞元市場を散策! など、よだれダラダラ空間が大分増えて来た。それだけ北九州市は密度高く、こう言った市場が存在している。
ここ昭栄町市場は小倉駅から程近い、団地や民家が並ぶ中にあり、端部にある酒屋さんのみが現役だ。
なので、今からくぐるアーケード部分に、現役のお店はない。沢山のお店が現役だった頃を想像しながら、歩いてみることにしよう。
各店舗は住居も兼ねていたらしく、二階建てになっており、2階の一部がアーケードに張り出していた。
なので、こんな感じで頭上に萌え萌え空間が広がるという、ファン垂涎空間が広がっている。
化粧品屋さんだったのかな。
この一角は凄い雰囲気を放っている。
食品燃料…?食品と燃料を取り扱っていたのか、バイオ燃料的な時代の最先端をいっていたのだろうか…?
にしても、上が良すぎてふと見上げてしまう。
酒屋さん脇には自販機が並ぶ。
ビールケース。
何がどう張り出しているのかよく分からんのもまた萌える。
裏手側。

 

お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG