【福岡】秘境にある高住神社を散策!

令和7年4月29日

大分県との県境に程近い、国道500号線沿いにある神秘的な雰囲気を放つ神社にやってきた。
国道沿いとは言っても、辺りに住家は全くなく、まさしく秘境に位置していると言って良い。
そこに、ご覧のような大きな石造りの鳥居と、立派な石段を構えた大きな神社がある。
下から見上げる。壮観だ。
ここには豊前坊天狗という、日本八大天狗のうちの1人が祀られている。ほへぇ、八大天狗なるものがあるとは…。
かっこいい。まだ日の出前で、あたりは薄暗かった。4月末だというのに気温は5度しかなかった。付近で車中泊をしたが、寒かった…。
石段を登り切った先に本殿がある。
かっちょいい。
背後を振り返る。

他にも、ご神木である天狗杉や奥に進むと望雲台という展望台もある。展望台への道のりは険しいらしいので、登る方はそれなりの覚悟が必要とのこと…。

お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG