【栃木】那珂川町のレトロ自販機、なかよし自販機コーナー!

令和7年10月12日

北関東には昭和レトロ自販機が多く残っている。
栃木県内のやや右上にある那珂川町。16時頃の訪問&市街地からやや離れたところに位置しているが、何台もの車がとまっていた。
中央にゲーム台が置かれ、レトロ自販機などが囲む。かき氷の自販機、初めて見た。
いいっすねぇ。左奥には、現役で稼働しているUFOキャッチャーが一台。
画質は令和かもだけど、風景は完全に昭和。
もう一端のコーナーはこちら。
お馴染みの自販機がずらりと並ぶ。
とりあえず、豚骨ラーメンを食べよう。
出てきた!好きな酢蛸さんも自販機に売っていたので購入!
麺をひっくり返すと、具が沢山出てきた。うずら、なると、ネギ、山菜、わかめ、
そしてハムも!具沢山だ。
10円で動く綿飴製造機もあった。「写真撮った後に作ろう」と思ったのに忘れてしまった…。
裏手には、使われなくなった筐体。
以前は2台並んで置かれていたのかな?
いろんなジャンルから昔の筐体が並んでいて、見ているだけでも楽しかった!
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG