【新潟】休止中の米坂線の越後金丸駅!

令和7年7月21日

令和4年の豪雨災害で、新潟県の坂町駅から山形県の今泉駅間が休止になっている米坂線。休止区間にある駅を夜に訪れた。
代行バス乗り場の待合所として使われているためか、電気は消されずに鍵も施錠されていない。
そのため、ホームにもいくことができる。…のだが、既に3年近く列車がやって来ていない駅のホームは、通常想定するホームの姿からは少しだけ変わっていた…。
線路にはかなりの背丈の雑草が伸びている。コンクリート製のホームにも植物がにょきにょきしている。しかし、電気は点いている。この「よく見ると通常とは異なる世界」感が堪らない。
線路の先は暗闇。
待てど暮らせど列車は一向にやって来ない。
米坂線の復旧については、まさしく協議が進められているところ。元々不採算路線であり、復旧にかかる費用を考えると、簡単には復旧出来ないのだろう。甚大な被害を被っているので、多額なお金がかかるそうだ。
この駅の未来は一体。
駅名標。
夜の休止駅。新しいジャンルへの扉が開かれたようだった。
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG