【新潟】を散策!

令和7年7月13日

阿賀野川と早出川が交流している地点の近くにきた。
夏が、すぐそこに広がっていた。今年の夏、一生モノになるような素敵な入道雲と出会えるだろうか。
重量制限が1トンまでしかない、木造の橋が早出川に架かっていた。ほとんど使用されていないのかと思いきや、軽トラがよく通っていた。この先で農作業をされている方が多く使っているのかもしれない。
橋を川辺から。
良い色している。
付近には田園地帯。向こうには山が見える。あの山の向こうは、関東平野に抜けるまで、延々と険しい山岳地帯が続いている。
とても、良い…。やはり青空と緑色は、心をも晴れ晴れとさせてくれる。
中央に写る橋梁は磐越道。川を奥へと辿っていくと、日本海へ繋がっている。
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG