【新潟】を散策!

令和7年7月13日

新潟市秋葉区の、大通幹線排水路が信濃川に注ぐ地点にやって来た。新潟の中心部から真南に進んだところにあり、この辺りまでくると、自然が豊かになる。車の窓の外には、夏が広がっていた。
いつもどおり、こんな感じの道を進む。
良いっすねぇ(*´꒳`*)癒される。とはいえ、外はとにかく暑い。車も、少しエンジンを切っただけで車内は灼熱になってしまう。
でも、そんな暑い季節にしか見られない景気があるのも事実だ。
上から。田んぼはかなり良い色になってきている。最新の都道府県別の米の生産量ランキングでは北海道を抑えて首位である、米どころ新潟の景色だ。
越後平野はとても広い。山岳地帯まで入るまでにかなりの距離がある。
冬は全然晴れないという新潟も、夏はご覧のように清々しい景色が見渡せる。あぁ、夏。
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG