【広島】旧可部線の廃駅、今井田駅跡を散策!

令和7年3月23日

可部線は今も現存する路線であるが、平成15年に、可部駅以北が廃線になり、幾つもの廃駅が生まれた。安野駅跡に始まり、いくつかの廃駅が、廃線から四半世紀近く経つ今も、その形を留めている。
そのうちの一つが今井田駅跡。三月の木枯らし色している。夏は探索が大変そうだが、きっと夏は、相当美しく見えるに違いない。
線路は取っ払われているものの、待合室は残されている。
降りてみる。
ほうほう。
待合室は塞がれていた。
かつての駅周辺図。この他、特段、何かが残されているわけではない。
ホーム。廃線年の1日の利用者数は10人程度。廃線を辿るように路線バスが走っている。その路線バスのうちのひとつ、西澄合停留所の雰囲気が好きだ。
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG