【広島】広電バスの郷愁溢れる西澄合停留所!

令和7年3月22日

太田川沿いを運転中、とても綺麗な停留所を見かけたので立ち寄った。超簡易的な待合室と、白い花が咲いた木との組み合わせに目を引いた。ちょうどすぐ手前に車が置けるスペースがあったので、そこからにょいっと(どんな効果音だよ)見てみた。
広島電鉄バスの西澄合停留所。広島駅から三段峡のバスに乗ると、乗り継ぐことなく直接来ることができる。
なんか、ジオラマのセットみたいな光景だ。この停留所を撮影する人なんて多分自分とその他少数くらいしかいないんだろうけれども、健気にその役をまっとうしようとする停留所君のことを想うと、胸がキュンとする。これから、季節は春になる。緑緑した光景が、この停留所中心に見られることだろう。楽しみだ。

お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG