【島根】中海に浮かぶ龍宮神の鳥居(京島神社)!

令和7年3月23日

海や湖の上に浮かぶ鳥居って、なんだかわくわくする。一人旅研究会ホームページ内に置いてある検索機能で文字検索やタグ検索で「神社」と調べると、そういった鳥居を沢山取り上げているので、気になる方は見ていただければと思う。島根県の宍道湖の東にある中海にも、そのような神社島がある。もう少し東に行くと鳥取県に入る。
島は細長いものの可住空間があるわけではなく、何本かの木と鳥居の祠があるのみだ。りんごんさんと呼ばれる龍宮神が祀られているという。当然船で行くことになるのだが、女人禁制らしい。
中央部分に赤い鳥居が建っている。若干逆行気味だったのが残念だが、赤い鳥居の存在感は、逆光下でも輝いていた。
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG