【山口】徳山の工場夜景、晴海親水公園!

令和7年3月21日

周南市の中心部、徳山駅の南部には、巨大な工場地帯が集積している。工場夜景を楽しめる箇所を2箇所、今回紹介したい。1箇所は、工場地帯を傾斜地から一望できる場所があるというので訪れた。場所の説明が難しいので、座標を記載しておく。34.04653, 131.79502。

日没〜の時間帯を狙って訪れた。
空は段々と黒ずんでいった。最後の空の明かりが、紫色に見えて綺麗だった。少なくとも70mm以上のレンズを持っていくことをお勧めする。
もう1箇所目は晴海親水公園。運河?の向こうに聳える工場地帯と、公園に立つヤシの木のシルエットを楽しむことができる。
海沿いまで行って望遠レンズで。
かっちょいい。何が何だか分からない複雑さに、浪漫を感じる。
楽しかった!徳山周辺には他にも沢山の工場夜景スポットがあるそうなので、気になる方は是非調べていってみてはいかがだろうか。
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG