【山口】山口線の秘境駅、渡川駅を散策!

令和7年3月21日

山口線沿いを車で北進中、列車の時刻を調べたら、そろそろ普通列車が脇を通過するらしい。橙色のキハ40と石州瓦の屋根を持つ家家と一緒に撮ってみるか、と撮影地を探した。そしたら、走っていた国道から下がった所にある渡川駅付近の景色がピンと来たので、渡川駅周辺で撮影することにした。
選んだのは駅の脇にある踏切。光の差し方的には踏切の反対側にら回ったほうが良かっただろうが、家が入らなそうだったのでこちらからの撮影にした。
ガラガラと音を立てて渡川駅を出発した。
津和野方面へと、走り去っていった。
あぁ、良いなぁ。
駅のホーム。
待合室。なんの変哲もない、無人の小さな駅。でもこうやって、偶然訪れたから出会えた景色も是非、ホームページに記録として残しておきたい。
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG