【大分】旧日野医院と鄙びた連続鳥居の正一位稲荷大明神を散策!

令和7年4月28日

大分県にある旧日野医院。中が見学できるとのことでかねてより気になっていたが、訪問日は定期休館日。とはいえ石飛びではあるもゴールデンウィーク前半なのであわよくば空いていないか?と淡い期待を持って訪問するも、やはり駄目だった。
なので、外観だけ楽しむことにしよう。
因みに、無理に予定を合わせて昨日訪問していたとしても、急遽午後は閉館していたので、予定合わせなくてよかった。
悲しいので近くをぷらぷらしていると、そそられる鳥居があるではないか…!
雨によってしっとりとした雰囲気がたまらない。様々な花や構造物の色合いが絶妙に合っている。
どんな神社があるのか、ワクワク。
!!!
これはたまげた。完全に偶然訪れただけだったのだが、なんだ、このそそられる空間は…!
色褪せた連続鳥居と、侵食し出す緑の勢いがずるすぎる。
本殿。
背後を振り返る。
良いぞ…これ…。やはり偶然の出会いがあるが旅はやめられない。もはや日野医院跡よりもこちらが印象に残ってしまったが、それはそれで良しとしよう。

お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG