【千葉】廃郵便局、旧成東早船郵便局を散策!

令和7年5月4日

仕事でこの辺りを良く通っており、廃神社があることがいつも気になっていた。業務中に撮影することは流石に出来ないので、休日を使ってやって来た。道中、仕事で避け通る道を通って来たので嫌でも仕事を思い出してしまう…(´・ω・`)
その倍郵便局がこちら、成東早船郵便局だ。同じ名前の郵便局がすぐ近くの国道沿いにあるので、こちらは旧局舎だ。
郵便局の名前はそのまま残されている。
別角度から。廃墟感が凄い。
ATMがあることから、そこそこ最近までは稼働していたようだ。
中には何も残っていなかった。
にしても、外観ほぼそのまま残されているのは珍しい気がする。普通、看板とか取り外すもんね。
敷地内から生えていた標識はすこぶる古そうだった。郵便局、いつ移転したんだろ。気になる。
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG