【千葉】小湊鐡道の車両が沢山な五井駅と電鈴式踏切を散策!

令和7年5月3日

小湊鐵道の始発駅、五井駅。千葉県に住み始めてから小湊鐵道を撮影しにいく回数が格段に増えたが、五井駅に行ったことはなかった。仕事で五井駅に行った際、新型のJRの車両が走る傍で、小湊鐵道カラーの列車が並んでいる姿を見て萌えてしまった。当然仕事中にカメラを持っているわけがなく悔しい思いをした。
というわけで、カメラを引っ提げてやってきたわけである。
旅情。
小湊鐵道の車両が並んでいる。左奥にはキハ40。北海道からも数を減らしてきている、段々とレアになりつつある旅情の塊列車だ。
良いっすねぇ(*´꒳`*)
そしてお馴染みキハ200系。
3両並んでいるのが可愛い。端末駅だから見られる光景。
近くには、電鈴式の踏切がある。これも、今や全国的に珍しくなったタイプの踏切だ。
電子音ではなく、実際に鐘を鳴らすので、優しい鐘の音を楽しむことが出来るのだ。
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG