【京都】日本の原風景、上世屋の棚田と世屋姫神社!

令和7年6月22日

棚田を見にやってきた。本当は、昨晩晴れていたら天の川と一緒に撮りたかったのだが、超曇天だったので、諦めて朝方の景色を拝みに行った。
おぉ!これは日本だ…!
雪深い地域なんだろうなぁ。
棚田。めっちゃ良い。晴れてて向こうに入道雲があったら、確実に萌え死してしまう。
このあたりは「つなぐ棚田遺産」に認定されている。
可愛い小屋を見つけた。ジオラマ にして食べちゃいたい。
集落の下の方に、背の高い木々に覆われた空間がある。よく見てみると、鳥居がある。神社だ。
もっさもさの緑に覆われるように、神社の入り口が顔を覗かせる。
夏でも涼しそうなほどの空間の奥に、
本殿があった。
振り向くと、棚田が見えた。良いっすねぇ(๑>◡<๑)
お気軽にフォローください!
>人生初商業誌発売!

人生初商業誌発売!

人生初!単著での商業誌が、マール社様から発刊されました!! 題名は「一人旅研究会・ノスタルジック写真集〜日本のなつかしい風景を旅する〜」です!
全国の書店にて購入可能です(*´꒳`*)
漫画やイラストの背景を描く際の模写等にも使用できます!クリエイターの方々にも、懐かしい日本を旅したい方にも楽しんでいただける、新しい形の写真集です!
ノスタルジー、一緒に感じませんか?

CTR IMG